ライフレンジャー トピックス

毎日のお天気トピック ~天気に関するお役立ち情報をお届けします~

  • トップ
  • カテゴリー
    • コラムお天気の読み物記事です
      • 1ヶ月予報
      • 3ヶ月予報
      • こんなの食べたい!
      • データとランキング
      • トリビア
      • 地域ネタ
      • 天体観測
      • 天気と悩み
      • 絶メツキグ種
      • 防災
      • 雲にせまる
    • 予報士サイレン
    • 季節情報季節情報(さくら・梅雨など)
    • 朝イチ
    • 機能紹介
    • お知らせ
  • ライフレンジャーについて

2019.01.13 朝イチ コウ

【1/13 朝イチ!】関東は天気回復も、北海道は凍える寒さ

日本の南東海上にある低気圧が東へ離れ、高気圧が北から日本付近に張り出す見込みです。寒気や気圧の谷の影響で日本海側は雨や雪が降る所がありますが、太平洋側では日中は晴れるところが多いでしょう。昨日初雪を観測した東京都心は朝の…

2019.01.12 コラム アール

なだれ注意!積雪後の雨や気温上昇で危険な状態に

各地で大雪のニュースが相次いで報告され、現在も積雪の情報が多く報じられています。このように大量の雪が降った後に心配なのが「なだれ」。特に雪が積もった状態で急に気温が上がったりすると「なだれ」が起きやすく、注意が必要です。…

2019.01.12 朝イチ リュウ

【1/12 朝イチ!】九州の雨は夕方には関東へ、北日本は晴れ間が広がる。

九州南海上にある前線を伴った低気圧は夜には関東沖に進み、北日本の冬型気圧配置も緩みます。北陸~北海道の日本海側で降り続いていた雪も朝には止み、次第に晴れ間も広がるでしょう。九州・四国で降っている雨は昼頃には止み、夕方には…

2019.01.11 1ヶ月予報 みやっち

寒中も暖冬続く 沖縄は4〜5月並みの暑さ

きょう(11日)は東シナ海を進む低気圧や前線に向かって暖かな空気が流れ込んだ影響で、沖縄で4〜5月並みの暑さとなり、竹富町の志多阿原27.9℃と波照間27.7℃、宮古島の鏡原26.8℃でそれぞれ1月としての最高気温の記録…

2019.01.11 朝イチ コウ

【1/11 朝イチ!】東日本以西は桃の節句頃の陽気

日本は次第に冬型が緩み、北日本の日本海側の雨や雪もさらに少なくなり晴れ間が増えてくるでしょう。東日本から西日本は高気圧に覆われ晴れ間が広がるものの、気圧の谷が近づくため西日本は次第に雲が増えてくるでしょう。一方南西諸島は…

  • <
  • 1
  • …
  • 829
  • 830
  • 831
  • 832
  • 833
  • …
  • 1,254
  • >

最新の天気情報

  • 【9/10朝イチ!】東北以西は天気変わり易く強雨や雷雨に注意
  • 週初めまで残暑厳しいが、次第に秋雨の季節へ
  • 残暑続く”秋バテ”注意
  • 統計史上最も暑い夏か

最新の人気記事

  • 台風縦断のち再び猛暑
  • 週初めまで残暑厳しいが、次第に秋雨の季節へ
  • 【9/5朝イチ!】四国から東日本と東北にかけて、大雨警戒
  • 残暑続く”秋バテ”注意
  • 【9/4朝イチ!】東北南部以西は大雨に警戒

カテゴリー

月別アーカイブ

タグ

#3.11 #3.11特集 #3ヶ月予報 #311 #311特集 #ゲリラ豪雨 #サカナ #スーパームーン #ノロウイルス #台風 #台風対策 #台風接近 #土星 #土砂崩れ #土砂災害 #大雨 #天体観測 #平成30年7月豪雨 #旬のサカナ #旬の魚 #暦 #東日本大震災 #水害 #流星群 #災害 #熱中症 #熱中症対策 #線状降水帯 #豪雨 #隅田川花火大会 #雨災害 #食中毒 おはしも 二十四節気 地震 惑星 月 流れ星 流星 火星 金星 長期予報 防災 雨 震災

フォローする

日本各地の最新の天気・災害情報はこちら

ライフレンジャーバナー
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ

情報提供:IDEA Consultants,Inc.     ©株式会社エムティーアイ