気温差大きく体調管理を万全に!大雪にも注意
今週は、冬型の気圧配置は長く続きませんが、断続的に寒気が日本列島の上空に入るため、大雪には引き続き警戒が必要です。 今週の天気のポイント ・北日本と東日本の日本海側では大荒れの天気に警戒 ・週の中での気温差があるため体調…
今週は、冬型の気圧配置は長く続きませんが、断続的に寒気が日本列島の上空に入るため、大雪には引き続き警戒が必要です。 今週の天気のポイント ・北日本と東日本の日本海側では大荒れの天気に警戒 ・週の中での気温差があるため体調…
冬型の気圧配置は西日本から次第に緩むでしょう。西日本と東日本の日本海側では昼頃まで雷を伴って雪が降りやすいので、大雪や吹雪、雪崩、落雷や突風に警戒・注意が必要です。北日本の太平洋側と関東・東海や四国・九州は晴れる見込みで…
きょう午後2時16分頃、熊本地方を震源とするM4.3(速報値4.4から更新)の地震があり、熊本県和水町で震度5弱の強い揺れを観測しました。また、山鹿市と玉東町で震度4を観測したほか、九州地方の各地で揺れを観測しました。 …
日本付近は強い冬型の気圧配置となり、強い寒気の流入で日本海で雪雲が発達。北陸〜九州北部の日本海側に雪雲が断続的に流れ込み、24時間降雪量は多いところで岐阜県白川村49cm、広島県北広島町八幡47cmなどとなっています。ま…
日本付近は強い冬型気圧配置となります。東日本~西日本の日本海側と山地では大雪となり、太平洋側の平地でも積雪するところがあります。積雪や路面凍結により車の運転に注意が必要です。大雪に警戒・注意し、風雪や落雷、なだれに注意し…