【3/27 朝イチ!】北は寒の戻り、関東から西は春の陽気
オホーツク海と日本の東海上には発達した低気圧があり、北日本には寒気が流れ込んでいます。また、日本海の低気圧や前線が次第に北陸地方に近づく見込みです。北海道の日本海側やオホーツク海側では雪が降り、東北の日本海側や北陸では夜…
オホーツク海と日本の東海上には発達した低気圧があり、北日本には寒気が流れ込んでいます。また、日本海の低気圧や前線が次第に北陸地方に近づく見込みです。北海道の日本海側やオホーツク海側では雪が降り、東北の日本海側や北陸では夜…
進学や就職など新生活の準備に大忙しの年度末。30余年続いた「平成」も残すところ1ヶ月余りですね。今年も列島各地で桜の花が咲きほころび、この週末に満開を迎える所もありそうです。 さて、今回は桜前線が列島を駆け上がる向こう3…
サクラの満開情報をチェックしたり、お花見の計画を立てている時期なのに、もう台風の話?と思われるかもしれませんが、気象庁から台風に関する「最新情報」が発表されましたので共有させていただきたいと思います。 気象庁が発表してい…
きょうは、低気圧が日本列島を挟むように東に進みます。西日本の天気は次第に回復するでしょう。東日本と北日本は晴れ間が出ますが、昼頃から急な雨や雷雨の所がある見込みです。日本海側と伊豆諸島は落雷や突風に注意して下さい。奄美と…
ライフレンジャーの便利機能「さくら開花マップ」では、1000地点を越える全国各地のさくらの開花状況から10日先の天気予報まで、手軽に調べられます! せっかくお花見に行ったのに花が散っていた、ということがないようにぜひご活…