早くも春本番の暖かさに
近所の公園を歩いていると暖かさに誘われた小鳥のさえずりが優しく耳に届くようになりました。最新の1ヶ月予報によると向こう1ヶ月(2月23日~3月22日)は全国的に気温が高くなる予想で、早くも春本番の暖かさとなる日が増えてき…
近所の公園を歩いていると暖かさに誘われた小鳥のさえずりが優しく耳に届くようになりました。最新の1ヶ月予報によると向こう1ヶ月(2月23日~3月22日)は全国的に気温が高くなる予想で、早くも春本番の暖かさとなる日が増えてき…
前線を伴った低気圧が日本の南岸を通過し、23日の昼前頃には東海上に達するでしょう。そのため今朝から九州南部では雨が降りはじめ、太平洋沿岸部を中心に次第に東へ雨域が広がり、関東では夕方頃から雨が降り出す所がありそうです。山…
昨夜21時22分ごろ、北海道の胆振地方中東部を震源とするM5.8の地震があり、厚真町で震度6弱を観測したほか、震度5強を安平町、むかわ町で、震度5弱を札幌市北区、札幌市手稲区、千歳市、長沼町、平取町で観測しました。この地…
低気圧と高気圧が交互に通過する春の天気パターンに変わり、今週は天気の移り変わりが早く春を感じる日も増えてきました。 きのうは移動性の高気圧に覆われ日本海側を含めて広く晴れましたが、きょう22日(金)は気圧の谷の接近で天気…
日本付近は弱い冬型の気圧配置となりますが、寒気は次第に緩む見込みです。日本海側では雲が広がり、冷たい雨や山沿いでは雪が降る所があるでしょう。太平洋側は概ね晴れる見込みです。沖縄・奄美では前線や湿った空気の影響で雨が降り、…