祝・令和!5月7日の夜明け前、みずがめ座η流星群も新元号を祝福
令和を迎えて1週間と経たない5月6日、みずがめ座η(エータ)流星群がピークを迎えます。5日が新月なので月明かりの影響を受けることなく、空の条件はとてもよく、明け方の空に流星を見ることができそうな期待大! ■みずがめ座η流…
令和を迎えて1週間と経たない5月6日、みずがめ座η(エータ)流星群がピークを迎えます。5日が新月なので月明かりの影響を受けることなく、空の条件はとてもよく、明け方の空に流星を見ることができそうな期待大! ■みずがめ座η流…
今日は、移動性の高気圧が西から日本付近を覆いますが、上空の寒気や気圧の谷の影響が残るでしょう。このため、全国的には晴れる所が多くなりますが、北海道と東北の日本海側にかけて午前中は雲が多めで一部では雨の残る所がありそうです…
新しい時代が始まり、大型連休は後半に入りました。連休前半は動きの遅い低気圧や前線の影響でスッキリしない天気が続きましたが、きょう2日(木)は西から高気圧が張り出し、北海道や東北の一部を除く広い範囲に日差しが戻ってきました…
きょうの北日本は風がやや強く、北海道では雨が降る所が多いでしょう。東日本から西日本は晴れますが、大気の状態が不安定で雷雨になる所がある見込みです。天気の急変に注意して下さい。沖縄・奄美はおおむね晴れの天気です。 日中の気…
本邦は深い気圧の谷場となっており、南岸には前線をともなって低気圧が東進しています。西から次第に天気は回復してくるものの、回復はゆっくりで多くの所で曇りや雨の天気となるでしょう。東日本や北日本では夜遅くまで雨が残る所があり…