【5/15 朝イチ!】西日本は天気回復。東・北日本は曇りがち
きょうは、沖縄と西日本は晴れる所が多いでしょう。東日本と北日本は時々晴れ間が出る時間帯もありますが、雲が多い天気です。一時雨や雷雨の所もあるでしょう。東海から西の太平洋側では東寄りの風が強く沿岸は波が高い見込みです。 日…
きょうは、沖縄と西日本は晴れる所が多いでしょう。東日本と北日本は時々晴れ間が出る時間帯もありますが、雲が多い天気です。一時雨や雷雨の所もあるでしょう。東海から西の太平洋側では東寄りの風が強く沿岸は波が高い見込みです。 日…
本日(5/14)、奄美地方で梅雨入りが発表されました。平年より3日遅い梅雨入りです。 きのうは東シナ海の梅雨前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、沖縄県与那国島では3時間降水量が276.5ミリに達する「50年に一度の…
きのう5月13日、与那国島で50年に一度という記録的な大雨が観測されました。1時間に100ミリ以上降った猛烈な雨の影響で道路は川のようになり、市民の生活に大きな影響を与えています。 昨年(2018年)には「平成30年7月…
2019年は平成が終わって令和がスタートし、なにかと「初」という文字が目立ちます。梅雨(つゆ)に関しても「令和」になって初めての・・・ということですが、話題になっているのはそればかりではありません。ちょっと下の表を見てく…
北海道を中心に高気圧に覆われるものの、本邦は高気圧後面にあたり南からの湿った空気が入りやすく大気が不安定となっています。そのため東北南部以西は雲が多く、時おり雨が降る所があるでしょう。特に昼過ぎ頃から15日未明頃にかけて…