週末はこの時期らしい寒さに
低気圧と高気圧が交互に通過する春の天気パターンに変わり、今週は天気の移り変わりが早く春を感じる日も増えてきました。 きのうは移動性の高気圧に覆われ日本海側を含めて広く晴れましたが、きょう22日(金)は気圧の谷の接近で天気…
低気圧と高気圧が交互に通過する春の天気パターンに変わり、今週は天気の移り変わりが早く春を感じる日も増えてきました。 きのうは移動性の高気圧に覆われ日本海側を含めて広く晴れましたが、きょう22日(金)は気圧の谷の接近で天気…
日本付近は弱い冬型の気圧配置となりますが、寒気は次第に緩む見込みです。日本海側では雲が広がり、冷たい雨や山沿いでは雪が降る所があるでしょう。太平洋側は概ね晴れる見込みです。沖縄・奄美では前線や湿った空気の影響で雨が降り、…
つい先日、史上最強の寒波がやってきたかと思ったら、今度は「この時期にしては・・・」というほどの高温が続きました。花粉飛来のニュースも報じられ、なんとなく調子が悪いな・・・と感じられている方も多いのではないでしょうか。 気…
西日本は次第に移動性高気圧に覆われ、冬型が緩んでくるでしょう。一方北日本は、気圧の谷が残る影響により、北陸及び東北を中心に雨や雪が強まる所が多いでしょう。北海道では雲が多く午後から雪が降る所が増えそうです。西日本及び東日…
高気圧が東へ離れ、前線を伴った低気圧が本州の南岸を進みます。このため、西日本は明け方から雨で、九州~近畿南部では雨風が強く春の嵐となるでしょう。東日本では、午後は雨が降り太平洋側では激しい雨のところもあるでしょう。北日本…