ライフレンジャー トピックス

毎日のお天気トピック ~天気に関するお役立ち情報をお届けします~

  • トップ
  • カテゴリー
    • コラムお天気の読み物記事です
      • 1ヶ月予報
      • 3ヶ月予報
      • こんなの食べたい!
      • データとランキング
      • トリビア
      • 地域ネタ
      • 天体観測
      • 天気と悩み
      • 絶メツキグ種
      • 防災
      • 雲にせまる
    • 予報士サイレン
    • 季節情報季節情報(さくら・梅雨など)
    • 朝イチ
    • 機能紹介
    • お知らせ
  • ライフレンジャーについて

2019.12.06 1ヶ月予報 きっしー

年末年始は全国的に高温傾向

きょう6日(金)は金沢、富山、松江、鳥取、水戸で初雪が観測されました。あす7日(土)は二十四節気の「大雪(たいせつ)」で平野部でも雪が降る季節となります。全国的に真冬の寒さとなって、このまま暦通り寒さが深まっていく…と思…

2019.12.06 コラム アール

また揺れた!地震頻発、備えは大丈夫? 避難に必要な「おはしも」再確認。

関東で地震が頻発しています。茨城県・栃木県では、2日間で震度3以上の地震が5回もあり、不安な気持ちになった方も多いのではないかと思います。地震は時を選びません。いつ、どこで地震に遭うか…もしも深夜に緊急地震速報が鳴り響い…

2019.12.06 コラム アール

ワイン造りは雨との闘い。日本のワイナリーの挑戦・勝沼③

日本のワイン造りには壮絶な歴史がありました。今回は恒例「5つの質問」で、ワイン造りと天気の関係をお聞きします。お話してくださるのは前回に続いて、丸藤葡萄酒工業株式会社・代表取締役の大村さんです。 大村春夫さん ① お仕事…

2019.12.06 朝イチ むらさめ

【12/6 朝イチ!】寒気に覆われ底冷えの一日

今日は、冬型の気圧配置が次第に緩みますが、上空には強い寒気が停滞するでしょう。このため、北日本の日本海側で続いていた風雪の強い状態は峠を越えますが、天気の回復は遅れる見込みです。また、沖縄と奄美地方は気圧の谷の影響で一日…

2019.12.05 週末の天気 みやっち

日本海側は積雪急増 除雪作業は慎重に

日本付近は冬型の気圧配置が続き、北海道~山陰地方の日本海側は断続的に雪や雨が降っています。5日(木)午前11時までの48時間降雪量は秋田県横手で77cm、青森県酸ヶ湯で64cm、北海道の朱鞠内で56cmなどとなっています…

  • <
  • 1
  • …
  • 699
  • 700
  • 701
  • 702
  • 703
  • …
  • 1,260
  • >

最新の天気情報

  • 【9/29朝イチ!】広く雷雨に注意、東北と北陸は大雨に警戒
  • 天気は周期的に変わる、気温の変化に注意
  • 読書のすすめ
  • 統計史上最も暑い夏か

最新の人気記事

  • 秋短く 冬は平年並みの本格的な寒さへ
  • 週末は周期的に天気変化
  • 天気は周期的に変わる、気温の変化に注意
  • 読書のすすめ
  • 【9/24朝イチ!】北日本と関東は晴れ、九州と四国は大雨注意

カテゴリー

月別アーカイブ

タグ

#3.11 #3.11特集 #3ヶ月予報 #311 #311特集 #ゲリラ豪雨 #サカナ #スーパームーン #ノロウイルス #台風 #台風対策 #台風接近 #土星 #土砂崩れ #土砂災害 #大雨 #天体観測 #平成30年7月豪雨 #旬のサカナ #旬の魚 #暦 #東日本大震災 #水害 #流星群 #災害 #熱中症 #熱中症対策 #線状降水帯 #豪雨 #隅田川花火大会 #雨災害 #食中毒 おはしも 二十四節気 地震 惑星 月 流れ星 流星 火星 金星 長期予報 防災 雨 震災

フォローする

日本各地の最新の天気・災害情報はこちら

ライフレンジャーバナー
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ

情報提供:IDEA Consultants,Inc.     ©株式会社エムティーアイ