秋深まらず 高温傾向続く
台風19号の通過後は寒気が南下したことで北日本を中心に冷え込みが強まり、札幌や釧路など北海道の各地で昨年より早い初霜が観測されました。西~東日本でも内陸部を中心に朝晩はひんやりとする日が続いています。今月24日(木)には…
台風19号の通過後は寒気が南下したことで北日本を中心に冷え込みが強まり、札幌や釧路など北海道の各地で昨年より早い初霜が観測されました。西~東日本でも内陸部を中心に朝晩はひんやりとする日が続いています。今月24日(木)には…
今日は、南海上にのびる秋雨前線の活動が西から活発化し、北上する見込みです。このため、九州・四国と東日本の太平洋側では朝のうちから雨となり、時間と共に雨足が強まりながら日本海側まで雨域が広がるでしょう。太平洋側を中心に、落…
南海上に停滞している前線や湿った空気の影響で沖縄や鹿児島では局地的に非常に激しい雨が降っています。前線は次第に北上し本州南岸に近づく見込みで、きょう午後から西~東日本の太平洋側も雨の降り出すところがあるでしょう。 18日…
きょうは、太平洋側の地方では時間と共に雨の範囲が広がる見込みです。九州は昼頃から雨、四国や近畿も午後は雨が降り出す所があるでしょう。関東甲信は夕方以降、太平洋側を中心に雨が降り出す所がある見込みです。北日本はおおむね晴れ…
日本は西から次第に移動性の高気圧に覆われ、寒気も次第に弱まっていくでしょう。そのため日本海側の雲や雨も少なくなり、西日本以北は晴れる所が多くなるでしょう。南西諸島は気圧の谷の影響により大気が不安定で、雲が多く時おり雨が降…