【11/12 朝イチ!】北陸以北の日本海側は曇りや雨模様
気圧の谷は昼前頃までに北海道の東海上に達し、北日本を中心に西高東低の冬型の天気となるものの、西日本から次第に移動性高気圧に覆われてくるでしょう。そのため北陸以北の日本海側では、昼前頃まで時おり雨の天気となる所がある見込み…
気圧の谷は昼前頃までに北海道の東海上に達し、北日本を中心に西高東低の冬型の天気となるものの、西日本から次第に移動性高気圧に覆われてくるでしょう。そのため北陸以北の日本海側では、昼前頃まで時おり雨の天気となる所がある見込み…
令和元年の10月は、日本中が「台風の恐怖」に襲われました。台風19号「ハギビス」は発生からわずか39時間で「猛烈な台風」へと発達し、強い勢力を保ったまま静岡県伊豆半島に上陸。広範囲にわたり、猛烈な雨と風をもたらしました。…
きょうの西日本から北日本は雷雲が発生しやすい気象条件です。雨や雷雨の所が多く、一時激しく降る所もあるでしょう。落雷や突風、ひょうに注意が必要です。また、山陰から北陸の沿岸は強風と高波にも注意して下さい。沖縄・奄美はおおむ…
今週の天気のポイント ・週の後半は、東日本~北日本の日本海側を中心に荒れた天気に警戒。北海道や東北北部の日本海側や内陸部では雪を伴う暴風の恐れ。東日本~西日本は初冬らしく冷え込むため暖かい服装の準備を。 11日(月)は、…
今日は全国的に晴れる所が多く、お出かけ日和や洗濯日和となるでしょう。北海道の北部では朝晩は所により雨や雪が降る見込みです。峠道などの標高の高い所では、路面凍結に気を付けて下さい。伊豆諸島も雨が降りやすく、所により明け方頃…