北は寒さ厳しく、西は暖か
今週は、冬至を迎えて前半にはクリスマス。後半は新しい年の始まりも目前となり、年の瀬も押し迫ってきます。そんな今週も冬らしい天気の日は少なくなりそうです。 今週の天気のポイント ・冬晴れ続かず、すっきりしない空もよう ・後…
今週は、冬至を迎えて前半にはクリスマス。後半は新しい年の始まりも目前となり、年の瀬も押し迫ってきます。そんな今週も冬らしい天気の日は少なくなりそうです。 今週の天気のポイント ・冬晴れ続かず、すっきりしない空もよう ・後…
前線を伴った低気圧が日本の南岸を通過し、23日朝方頃には東海上に達するでしょう。そのため朝から九州では雨が降り、太平洋沿岸部を中心に次第に東に雨域が広がるでしょう。関東では、夜のはじめ頃から雨が降り出す所がある見込みです…
東北地方は昼過ぎから雨となり雷を伴う所があるので、落雷や竜巻などの激しい突風に注意して下さい。北海道は夕方頃から雪となり、日本海側では吹雪く所がある見込みです。北陸も雲が広がって雨が降りやすく所により雷を伴うでしょう。関…
師走とは思えぬ暖かい日が続いていますが、22日(日)の「冬至(とうじ)」以降もしばらく暖かさが続きそうです。昨年はクリスマス頃から強い寒気が流れ込み始め、年末年始は日本海側を中心に大雪となりました。今年はどうなるのでしょ…
きょうは、北日本は昼頃にかけて雪や雨が降る所が多いでしょう。東日本から西日本は日本海側で曇りや雨ですが、太平洋側はおおむね晴れの天気となりそうです。沖縄・奄美は雨が降りやすい一日になるでしょう。 日中の気温は、日本海側の…