【6/1 朝イチ!】雲が多く、所々で雨模様
本州の南海上に梅雨前線が停滞し、前線上を低気圧が東進する影響により、東日本から南西諸島にかけて雲が多く所々で雨が降る見込みです。大気は不安定で東日本から西日本の山沿いを中心に、夕方頃より夜頃にかけて雷を伴って強く降る所が…
本州の南海上に梅雨前線が停滞し、前線上を低気圧が東進する影響により、東日本から南西諸島にかけて雲が多く所々で雨が降る見込みです。大気は不安定で東日本から西日本の山沿いを中心に、夕方頃より夜頃にかけて雷を伴って強く降る所が…
雨の季節、6月がスタート。梅雨前線が本州の南の海上に停滞しやすくなるため、梅雨入りする所もさらに増えそうです。 ちなみに、梅雨入りの平年は… ・6月5日頃:九州北部、四国 ・6月7日頃:中国、近畿 ・6月8日頃:東海、関…
北日本は広い範囲で晴れるでしょう。東北と北陸から関東にかけては、不安定となって午後から夜の始めにかけて所により雨や雷雨となる見込みです。東海から西日本にかけても広い範囲で雨や曇りとなり、屋久島・種子島から奄美にかけては雷…
◇九州南部で梅雨入り きょう5月30日、九州南部の梅雨入りが発表されました。平年・昨年より1日早く、ほぼ平年並みの梅雨入りです。 この週末から来週にかけては梅雨前線が本州の南海上に停滞し、本州付近を低気圧が周期的に通過す…
北海道~中国・四国は高気圧に覆われておおむね晴れるでしょう。東北南部~近畿は、午後は湿った空気の影響でにわか雨があるでしょう。関東と東海では昼頃から雷を伴って激しく降る所がある見込みです。天気が急変しますので、急な強い雨…