梅雨の大雨シーズン真っ只中、防災情報の確認が大切です
梅雨のない北海道と梅雨明けした沖縄をのぞく各地は全て梅雨入り。梅雨前線による大雨は時にして甚大な災害を引き起こします。イザという時に慌てることなく避難できるよう、まずは周囲のリスクを把握しておくこと、避難場所や避難経路の…
梅雨のない北海道と梅雨明けした沖縄をのぞく各地は全て梅雨入り。梅雨前線による大雨は時にして甚大な災害を引き起こします。イザという時に慌てることなく避難できるよう、まずは周囲のリスクを把握しておくこと、避難場所や避難経路の…
北海道では日中は晴れますが、夜は道南で雨が降り出し、夜遅くには道央も雨となるでしょう。東北では日本海を中心に夕方頃から雨となり、局地的に雷を伴って激しい雨が降る見込みです。北陸から近畿北部と中国・九州にかけてと、長野県と…
梅雨入り早々に梅雨末期に流れ込むような暖かく非常に湿った空気が流れ込んでおり、梅雨前線の活動が活発となっています。 14日(日)09時の予想天気図 九州〜関東甲信の各地で断続的に雨が降っており、土砂災害や浸水害の危険度が…
北海道ははじめ晴れますが、気圧の谷の影響で昼過ぎから雷を伴い雨の降る所があるでしょう。東北はおおむね晴れますが、南部では雨の降る所がある見込みです。東日本~西日本は梅雨前線が停滞するため、雨や雷雨で夕方にかけて激しく降る…
今週は九州北部から東北南部にかけて梅雨入りが発表され、東北北部もまもなく梅雨入りする見通しです。各地で不快な暑さが続いていますが、6月下旬は一転して梅雨寒となりそうです。 向こう1ヶ月(6/13~7/12)は全国的に高温…