8月は各地で危険な暑さに
今週は九州から近畿地方で梅雨明けが発表されましたが、いずれも平年より1週間以上遅い発表となりました。東日本や東北地方も今週末以降には梅雨明けする見込みで、いよいよ本格的な夏がやってきます。 夏の高気圧が勢力を強めるため、…
今週は九州から近畿地方で梅雨明けが発表されましたが、いずれも平年より1週間以上遅い発表となりました。東日本や東北地方も今週末以降には梅雨明けする見込みで、いよいよ本格的な夏がやってきます。 夏の高気圧が勢力を強めるため、…
九州・四国・中国地方は、夏の高気圧に覆われて晴れる所が多いでしょう。北海道も晴れ間が広がりますが、沖縄と近畿から関東、東北にかけては、気圧の谷や湿った空気の影響で曇りや雨のぐずついた天気が続きそうです。大気の状態が不安定…
まもなく7月が終わり、週末はいよいよ8月に入ります。 各地で豪雨被害をもたらした梅雨前線の活動が弱まり、九州北部と中国、四国地方は7月30日に、近畿地方は31日に梅雨明けが発表されました。平年より9~12日遅い梅雨明けで…
北海道は概ね晴れるでしょう。東北は雲が多いですが、日中は日が差す見込みです。関東と北陸は雲が広がるでしょう。東海から西日本にかけての広範囲で不安定となって雨や雷雨となりやすく、甲信や中国・四国と九州では午後から夜の始めに…
梅雨前線が朝鮮半島から山陰を経て東海に伸びています。前線の周辺では大気が不安定で、東北南部から九州北部にかけて曇りや雨の天気となるでしょう。昼頃から雷を伴って局地的に雨が激しく降る所がありそうです。落雷や突風、土砂災害、…