雨の季節来たる、大雨への備えは早めに
◆今週の天気のポイント ・西日本や日本海側を中心に大雨になる日がある。いまのうちから雨への備えを。 ・晴れる所は少ない。関東・北陸・東北も異例の早さで梅雨入りの可能性が。 ・すでにジメジメ、ムシムシとした季節が到来。熱中…
◆今週の天気のポイント ・西日本や日本海側を中心に大雨になる日がある。いまのうちから雨への備えを。 ・晴れる所は少ない。関東・北陸・東北も異例の早さで梅雨入りの可能性が。 ・すでにジメジメ、ムシムシとした季節が到来。熱中…
全国的に雨が降りやすく傘の出番となりそうです。北海道は各地で雨となり、東北は午後から次第に雨が広がるでしょう。北陸と東海も雨となり、関東は昼頃から雨が降る見込みです。お出かけの際は傘をお持ち下さい。西日本では九州北部と中…
5月15日に九州北部と中国、四国地方の梅雨入りが発表されました。5月中の梅雨入りはいずれも2013年以来8年ぶりで、四国地方は1951年の観測開始以来最も早い梅雨入りに、九州北部と中国地方も過去2番目の早さとなりました。…
九州南部付近に梅雨前線があり、夜にかけて次第に北上する見込みです。そのため前線の北上に伴い雨の主体は、九州南部から九州北部や四国・中国に移っていくでしょう。前線付近では、雷を伴って一時的に強く降る所がある見込みです。落雷…
太平洋高気圧の勢力が強く、梅雨前線が本州付近に停滞しやすくなっています。この先1ヶ月(5/15~6/14)もこの傾向は続く見通しで、西・東日本は例年よりもかなり早い梅雨入りとなるかもしれません。前線南側の暖かい空気に覆わ…