【9/3 朝イチ!】台風接近、先島諸島は厳重警戒
きょうは、非常に強い台風11号が沖縄県の先島諸島に接近する見込みです。先島諸島では暴風、高波、大雨に厳重に警戒して下さい。沖縄本島も高波に警戒が必要です。西日本から東日本と東北は曇りや雨の所が多く、雷を伴い非常に激しく降…
きょうは、非常に強い台風11号が沖縄県の先島諸島に接近する見込みです。先島諸島では暴風、高波、大雨に厳重に警戒して下さい。沖縄本島も高波に警戒が必要です。西日本から東日本と東北は曇りや雨の所が多く、雷を伴い非常に激しく降…
9月8日は二十四節気の白露(はくろ)。夜間の冷え込みにより、草花に朝露が宿る頃とされています。ただ、本格的な秋の訪れはしばらく先になりそうで、今後も蒸し暑さが続く見通しです。 向こう1ヶ月(9/3~10/2)は日本付近を…
東日本~西日本にかけて前線が停滞し、台風からの暖湿空気が前線に流れ込む状況が続く見込みです。そのため前線近傍やその南側では大気が不安定で、東北南部から西日本にかけてにわか雨や局地的に雷雨となる所があるでしょう。東北北部か…
大型で強い台風11号はゆっくりとした速さで沖縄の南海上を北上しており、今夜からあす4日(日)未明にかけて石垣島・宮古島付近を通過する見込みです。 台風に近い先島諸島を中心に風の強い状態が続いており、海上は猛烈なシケとなっ…
台風11号(左側)は沖縄の南海上で動きが遅くなるため南西諸島では暴風や高波の影響が長引きそうです。長い間、暴風や大雨、高波に厳重な警戒が必要です。なお、新たに発生する12号(右側)はこの後、勢力の強い11号に取り込まれる…