【2/10 朝イチ!】東北と関東甲信は大雪のおそれ
前線を伴った低気圧が発達しながら本州南岸を東進する影響で、東~西日本は朝から雨や雪が降り、東北も午後にかけて雪の範囲が広がるでしょう。東北の太平洋側や関東の内陸部、甲信地方を中心に大雪となるおそれがあり、交通障害等が発生…
前線を伴った低気圧が発達しながら本州南岸を東進する影響で、東~西日本は朝から雨や雪が降り、東北も午後にかけて雪の範囲が広がるでしょう。東北の太平洋側や関東の内陸部、甲信地方を中心に大雪となるおそれがあり、交通障害等が発生…
あす10日(金)は九州、四国~関東の太平洋沿岸を低気圧が発達しながら東北東へ進む見込みです。西日本や東海地方の平地では雨が主体となり、太平洋側を中心にまとまった雨となるところがありそうです。ただ、山地や山沿いでは雪の降る…
大陸から高気圧が本邦に張り出し、北日本中心の冬型は次第に緩む見込みです。そのため北日本の日本海側の雪も次第に止むものの、日本海側は引き続き雲が出やすいでしょう。北~西日本の太平洋側は概ね晴れるものの、西から天気は下り坂で…
きょうは、太平洋側の地方は天気が回復して、晴れる所が多いでしょう。午後は関東甲信でにわか雨や雪の所があるので、天気の急変に注意して下さい。北日本から山陰の日本海側は、雪や冷たい雨が降る所が多い見込みです。沖縄・奄美と小笠…
北海道の日本海側は雪が降りやすいですが、オホーツク海側と太平洋側は晴れ間が出る見込みです。東日本では、北陸は晴れ間が出ますが、東海は雲が多く夕方頃から雨が降るでしょう。関東では午前は晴れ間がでますが、次第に雲が広がり夜は…