週初めは「桜流し」に。雨の後は北日本の桜も順調に花開く
◆今週の天気のポイント ・8日(月)~9日(火)は、南西諸島や西・東日本の太平洋側を中心に雷を伴った激しい雨に注意。 ・雨の後は晴れる日が続き、気温も上昇。みちのくの桜も順調に花開く。雪崩に注意。 今週の初めは、南の海上…
◆今週の天気のポイント ・8日(月)~9日(火)は、南西諸島や西・東日本の太平洋側を中心に雷を伴った激しい雨に注意。 ・雨の後は晴れる日が続き、気温も上昇。みちのくの桜も順調に花開く。雪崩に注意。 今週の初めは、南の海上…
きょうは、北~西日本の日本海側を中心に晴れる所が多く、お出かけ日和になるでしょう。太平洋側は雲が広がりやすく、東北南部や九州南部は雨の降る所がある見込みです。南西諸島は朝から雨が降りやすく、雷を伴って激しい雨の降る所があ…
北日本と北陸では、日中は各地で晴れるでしょう。関東と東海では日中は晴れ間が出るものの雲が多く、朝晩を中心に所により雨が降る見込みです。お出かけの際は折り畳み傘があると安心です。西日本では、近畿と中国や四国では、午前を中心…
太平洋上の高気圧が勢力を強めるため、4月中旬にかけて広い範囲で気温が平年を上回るでしょう。桜前線の北上ペースが速まり、来週後半(4/11~14)には東北北部に到達する見込みです。西日本と東日本では日射しが強まり、初夏を思…
東シナ海から本州の南海上にやや離れて前線が停滞するとともに、移動性高気圧が北陸から東北南部を中心に張り出してくる見込みです。そのため日本海側や北日本を中心に広い範囲で概ね晴れ、九州や関東以西の太平洋側では概ね曇りとなる所…