ライフレンジャー トピックス

毎日のお天気トピック ~天気に関するお役立ち情報をお届けします~

  • トップ
  • カテゴリー
    • コラムお天気の読み物記事です
      • 1ヶ月予報
      • 3ヶ月予報
      • こんなの食べたい!
      • データとランキング
      • トリビア
      • 地域ネタ
      • 天体観測
      • 天気と悩み
      • 絶メツキグ種
      • 防災
      • 雲にせまる
    • 予報士サイレン
    • 季節情報季節情報(さくら・梅雨など)
    • 朝イチ
    • 機能紹介
    • お知らせ
  • ライフレンジャーについて

2016.05.02 コラム mshonbugroup-05@mti.co.jp

御嶽山の噴火から1年が経過

2014年9月27日の午前11時52分頃、長野県と岐阜県の県境に位置する御嶽山で、水蒸気噴火が発生。多数の噴石が飛散したほか、火砕流は南西側の斜面を3km以上も流下、噴煙の高さは最大7,000mにまで達しました。 なぜ被…

2016.05.02 コラム mshonbugroup-05@mti.co.jp

梅雨入りしない年はある?

晩春の季節、曇りや雨の日がしばらく続くことが予想されると、気象庁は、その地方が梅雨入りしたことを発表します。しかし、梅雨入りは必ず発表されるわけではありません。梅雨入りの日が不明のまま、梅雨明けを迎える年も存在するのです…

2016.05.02 コラム mshonbugroup-05@mti.co.jp

日本には毎年、何個の台風が訪れる?

2013年10月16日、関東沿岸に最接近した台風第26号は、西日本から北日本にかけて記録的な大雨をもたらしました。それにより伊豆大島では大規模な土砂災害も発生し、多数の死者や行方不明者、負傷者が出る大災害となっています。…

2016.05.02 コラム mshonbugroup-05@mti.co.jp

天体名:アルビレオ / Albireo(はくちょう座β星)

アルビレオ(Albireo) アルビレオ(Albireo)は、はくちょう座の3等星です。はくちょうのくちばしにあたる星で、尻尾にあたる1等星のデネブから点々とつらなる星の列をたどっていくと、ちょうどベガとアルタイルを結ぶ…

2016.05.02 コラム mshonbugroup-05@mti.co.jp

【気になる星座!】アルタイル / Altair (わし座α星)

アルタイル(Altair) アルタイル(Altair)は、夏の星座であるわし座の1等星です。白く明るく輝く星で、日本では昔から彦星あるいは牽牛(けんぎゅう)星として、織姫であること座のベガとの組み合わせでよく知られた星で…

  • <
  • 1
  • …
  • 1,232
  • 1,233
  • 1,234
  • 1,235
  • 1,236
  • …
  • 1,244
  • >

最新の天気情報

  • 【8/5 朝イチ!】北日本は非常に激しい雨、雷雨も
  • 酷暑は週の半ばまで。大雨になる日もあるため警戒を
  • 秋風はいつ?暑さ続く山形の夏
  • 季節進行遅まり、厳しい残暑へ

最新の人気記事

  • 秋風はいつ?暑さ続く山形の夏
  • 台風9号の動向に注意
  • 【7/30朝イチ!】危険な暑さと台風9号に警戒
  • 【8/1 朝イチ!】台風第9号接近 関東周辺は荒れた天気に
  • 【7/31朝イチ!】危険な暑さに引き続き警戒

カテゴリー

月別アーカイブ

タグ

#3.11 #3.11特集 #3ヶ月予報 #311 #311特集 #ゲリラ豪雨 #サカナ #スーパームーン #ノロウイルス #台風 #台風対策 #台風接近 #土星 #土砂崩れ #土砂災害 #大雨 #天体観測 #平成30年7月豪雨 #旬のサカナ #旬の魚 #暦 #東日本大震災 #水害 #流星群 #災害 #熱中症 #熱中症対策 #線状降水帯 #豪雨 #隅田川花火大会 #雨災害 #食中毒 おはしも 二十四節気 地震 惑星 月 流れ星 流星 火星 金星 長期予報 防災 雨 震災

フォローする

日本各地の最新の天気・災害情報はこちら

ライフレンジャーバナー
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ

情報提供:IDEA Consultants,Inc.     ©株式会社エムティーアイ