熊本地震 雨による土砂災害警戒
低気圧や前線の通過に伴い、熊本地方は昨夜からまとまった雨となり、一部で強く降っています。未明にかけて雨のピークとなりますが、地震で地盤が非常に緩んでいるため、少ない雨でも土砂災害や土石流災害が発生するおそれがあり、厳重な…
低気圧や前線の通過に伴い、熊本地方は昨夜からまとまった雨となり、一部で強く降っています。未明にかけて雨のピークとなりますが、地震で地盤が非常に緩んでいるため、少ない雨でも土砂災害や土石流災害が発生するおそれがあり、厳重な…
16日01時25分頃、熊本県(熊本地方)で震度6強の強い地震がありました。 震源の深さ12km、地震の規模はM7.3で、阪神淡路大震災と同等クラス、14日21:26の最初の地震のをしのぐ規模の広域地震となりました。有明海…
これは2015年3月にライフレンジャーが20~60代、男女700人に向けた防災に関する意識調査を行った結果です。 地震や津波などの災害を怖いと感じている人が多い中、日ごろから自分ごととして災害を意識している人が少ないこと…
実際にあの地震と津波を体験した人から聞かないと分からなかった、超リアルで役立つ情報を、分かりやすく座談会形式でお届けします。 < 座談会にご協力いただいたお二人 >仕事中にクルマに乗っていて震災に遭った新沼さ…
16日01時25分頃、熊本県(熊本地方)で震度6強の強い地震がありました。 震源の深さ12km、地震の規模はM7.3で、阪神淡路大震災と同等クラス、14日21:26の最初の地震のをしのぐ規模の広域地震となりました。有明海…