ライフレンジャー トピックス

毎日のお天気トピック ~天気に関するお役立ち情報をお届けします~

  • トップ
  • カテゴリー
    • コラムお天気の読み物記事です
      • 1ヶ月予報
      • 3ヶ月予報
      • こんなの食べたい!
      • データとランキング
      • トリビア
      • 地域ネタ
      • 天体観測
      • 天気と悩み
      • 絶メツキグ種
      • 防災
      • 雲にせまる
    • 予報士サイレン
    • 季節情報季節情報(さくら・梅雨など)
    • 朝イチ
    • 機能紹介
    • お知らせ
  • ライフレンジャーについて

2017.02.14 コラム アール

1等星の170倍!? 金星がマブシイほど超明るい

星の明るさがそんなに変わるなんて! 夕焼け空に、キラキラ輝く一番星み~つけた!ん?あれ、いつもより明るさが増しているように思うのは私だけ?星の明るさがそんなに変わるなんて初めて知りましたが、2月17日に金星が最大光度を向…

2017.02.14 コラム アール

銭湯と温泉の違い?ちょっと待って、それってもしや…

寒い寒い、とコートの襟を立てて急ぎ足で帰宅した日はとにかく熱いお風呂にボチャン!と浸かりたい〜。できれば足を伸ばして入りたい。ああ、温泉が近くにあったら…あれ、銭湯だったら近くにあるけど、これは温泉ではないのかしら? 銭…

2017.02.13 コラム 10ki_news@mti.co.jp

気温と湿度でカタチが違う!雪の結晶を見てみよう

このところニュースなどでよく耳にする「南岸低気圧」。この低気圧が近づくと、関東でも雪が降るかどうか判断材料のひとつといわれています。 そんな雪を、じっくり見た経験がある方ははいらっしゃるでしょうか。ひらひらと舞い落ちる雪…

2017.02.13 朝イチ 10ki_news@mti.co.jp

【2/13 朝イチ!】やっと寒波が抜け、日本海側の雪は止み間も

【昨日12日の一番】 昨日は山陰から東北にも大雪の範囲が広がり、観測開始以来、日最深積雪が1位になった地点は、岡山県真庭市上長田135cm、広島県高野町146cm、北広島町大朝90cm、鳥取県倉吉市61cm(11日と同じ…

2017.02.13 コラム みやっち

【今週の天気】週後半 春の暖かさ

先週から続いていた強い冬型は緩み始めましたが、あす14日(火)までは日本海側で雪が降りやすく、記録的な大雪となった鳥取も湿った雪や雨が続くでしょう。 15日(水)には冬型はいったん解消し、寒気は北上する見込み。16日(木…

  • <
  • 1
  • …
  • 1,151
  • 1,152
  • 1,153
  • 1,154
  • 1,155
  • …
  • 1,272
  • >

最新の天気情報

  • 【11/11 朝イチ!】北と南で荒れ模様の天気
  • 寒暖差大きく、北日本の天気は周期変化。沖縄は台風に注意
  • 彩りを楽しむ季節
  • 12月以降 一気に冬へ季節前進

最新の人気記事

  • 【11/8朝イチ!】広く晴れるものの、西から天気下り坂
  • 彩りを楽しむ季節
  • 週末 次第に天気下り坂へ
  • 【11/5 朝イチ!】沖縄や奄美は激しい雨に注意
  • 寒暖差大きく、北日本の天気は周期変化。沖縄は台風に注意

カテゴリー

月別アーカイブ

タグ

#3.11 #3.11特集 #3ヶ月予報 #311 #311特集 #ゲリラ豪雨 #サカナ #スーパームーン #ノロウイルス #台風 #台風対策 #台風接近 #土星 #土砂崩れ #土砂災害 #大雨 #天体観測 #平成30年7月豪雨 #旬のサカナ #旬の魚 #暦 #東日本大震災 #水害 #流星群 #災害 #熱中症 #熱中症対策 #線状降水帯 #豪雨 #隅田川花火大会 #雨災害 #食中毒 おはしも 二十四節気 地震 惑星 月 流れ星 流星 火星 金星 長期予報 防災 雨 震災

フォローする

日本各地の最新の天気・災害情報はこちら

ライフレンジャーバナー
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ

情報提供:IDEA Consultants,Inc.     ©株式会社エムティーアイ