【12/22 朝イチ!】世界と日本の気温・最高値を更新!
師走というのに日本列島は季節外れの高温が続いていますが、昨日、気象庁から速報値(1月~11月)として、今年の世界と日本の年平均気温が、観測以来、過去最も高い気温を更新したとの報告がありました。 ■2016 年の世界の年平…
師走というのに日本列島は季節外れの高温が続いていますが、昨日、気象庁から速報値(1月~11月)として、今年の世界と日本の年平均気温が、観測以来、過去最も高い気温を更新したとの報告がありました。 ■2016 年の世界の年平…
ありそうでなかったオールインワン とにかくアプリなんて「使いやすい」のが一番なのはわかりきったことなんですが、よくあるのが「地図はこれ」「天気はこれ」「検索はこっち」みたいな。結局3つも立ち上げて良さも半減・・・な感じ、…
花粉症の方にとっては1年でもっともつらい季節がやってきます‥。この春の花粉の傾向はどうなるのでしょうか。 今回ライフレンジャーでは2017年春の花粉の飛散傾向を<花粉の飛散量>と、<飛び始めの時期>に分けて予測をお伝えし…
発表!2016年振り返り by 気象予報士 2016年もあとわずか。今年もいろいろありました。この時期になると「あんなことあった、こんなことあった」…と振り返り、思い出し、身震いしたり笑ったり、ああ、今年も過ぎていくんだ…
「太陽が生まれ変わる日」 今年も残すところあとわずか。冬至を迎え、いよいよ年の瀬となりました。 冬至は「一年のうち、最も昼の時間(日の出から日の入り)が短い」(北半球)とされています。ご存知のように、夏至はその反対で昼間…