「いつ交換しよう?」を解決!タイヤ交換カレンダー公開
今回ライフレンジャーではタイヤ交換の対応時期と、この冬の天気の特徴などを紹介します。雪の多いエリアにお住まいの方でタイヤ交換を済ませていない方、必見です! ■東北以北でまだ交換していない方、お早めに! 各地のポイント ■…
今回ライフレンジャーではタイヤ交換の対応時期と、この冬の天気の特徴などを紹介します。雪の多いエリアにお住まいの方でタイヤ交換を済ませていない方、必見です! ■東北以北でまだ交換していない方、お早めに! 各地のポイント ■…
きょうは「立冬」 暦の上では冬の始まりといいつつ、例年ですとまだ秋真っ只中。ただし今年は冬将軍が飛ばしすぎて様子が違うようです。 けさも各地で冷え込みが強まり、道東では-10℃を下回ったところもありました。 昨日は札幌市…
昨日の朝、青森で本州の観測所としては最初になる初雪を観測しました。これは平年と同じで、昨年に比べ22日早い観測でした。一方、北海道では更に雪が積もり、上川地方朱鞠内で今シーズン初めて最深積雪が50センチに達しました。朱鞠…
きょうは「立冬」 今年は夏が長かった分、ようやく秋らしく…と思っていたら、11月に入り冬将軍が大暴れしています。 昨日は札幌市内で23cmの積雪となりこの時期としては21年ぶりの大雪となったほか、北見市でも2…
昨日は北海道付近を寒気を伴った低気圧が通過したため、全道的に天気が崩れ、道北や道東を中心に今シーズン一番の大雪が降り、積雪が初めて30センチを超えました。 5日21時の天気図 また、主な都市部でも札幌と稚内を除き、今シー…