【5/14 朝イチ!】西日本は初夏の陽気、北日本は不安定で肌寒い
昨日「梅雨入り」した沖縄は梅雨空ですが、奄美諸島は早くも梅雨の晴れ間が出るでしょう。西日本~東海では晴れて、初夏の頃の汗ばむ陽気ですが、関東は曇りがちの見込です。北日本は曇りや雨の不安定な天気になる所が多く、気温も低めで…
昨日「梅雨入り」した沖縄は梅雨空ですが、奄美諸島は早くも梅雨の晴れ間が出るでしょう。西日本~東海では晴れて、初夏の頃の汗ばむ陽気ですが、関東は曇りがちの見込です。北日本は曇りや雨の不安定な天気になる所が多く、気温も低めで…
今日、沖縄気象台から沖縄地方が、鹿児島地方気象台から奄美地方が、それぞれ「梅雨入り」したと見られると発表がありました。 沖縄地方は、平年(5月9日頃)より4日遅く、昨年に比べ3日早く、奄美地方は、平年(5月11日頃)より…
魚屋さんで、ひときわ目を引くきれいな朱色。大きな眼がキラキラと澄んでいるキンメダイ、実は深海魚だったと知ってびっくりしました。 深海の定義はあまり明確ではなく、水深200m以上程度からをいわゆる「深海」と呼び、キンメダイ…
今日は沖縄県と奄美諸島で「梅雨入り」する可能性があります。西日本は回復に向かいますが、東海~東北では、夕方か夜まで雨が降り易いでしょう。日中の気温は東海~北海道では昨日より下がり、平年並(今頃)か4月頃の陽気になる所が多…
活発な前線の影響で、鹿児島県を中心に激しい雨が降リ続き、大雨になっています。鹿児島県と熊本県では地盤が非常に緩んでいるところがありますので土砂災害に警戒して下さい。 鹿児島県薩摩川内市の中甑(なかこしき)では1時間に10…