【7/12 朝イチ!】広く雷雨に注意、日本海側は大雨警戒
北海道ではオホーツク海側と太平洋側で晴れ間が出ますが、所により雨や雷雨となるでしょう。東北と北陸は雨が降りやすく、で所により雷を伴って激しい雨が降り、大雨の恐れがあります。土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水、落雷、竜巻…
北海道ではオホーツク海側と太平洋側で晴れ間が出ますが、所により雨や雷雨となるでしょう。東北と北陸は雨が降りやすく、で所により雷を伴って激しい雨が降り、大雨の恐れがあります。土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水、落雷、竜巻…
引き続き梅雨前線は西日本の日本海沿岸から北陸付近に停滞し、沿海州の低気圧が北海道に接近する見込みです。西~東日本の日本海側や北日本では雨が降りやすく、雷雨となる所があるでしょう。一方、太平洋側は晴れ間が出るものの、大気の…
福岡県と大分県に大雨特別警報が発表されています。 九州北部では激しい雨が降り続き、24時間雨量が多いところで400mmに達するなど記録的な大雨となっています。 きょう未明からの大雨のピークはいったん過ぎましたが、九州北部…
梅雨前線が西日本の日本海側~東北付近に停滞しており、西日本~東北の広い範囲で雨の所が多くなるでしょう。特に西日本や関東、東北は大気の状態が非常に不安定なため、雷を伴って非常に激しい雨の降るところがある見込みです。西日本~…
◆今週の天気のポイント ・北日本や日本海側を中心に大雨が続く恐れ。少しの雨でも土砂災害などに警戒。 ・気温は北日本や関東を中心に平年より高め。昼夜問わず熱中症に警戒。 ・九州から関東は週の終わりに梅雨明け?一足早く夏の便…