【2/4朝イチ!】北陸以北は雨や雪、関東以西は寒さ緩む
今日は寒気を伴った低気圧が東北地方を通過する影響で、北陸以北の日本海側では雨や雪の降る所が多い見込みです。東日本の太平洋側と西日本は概ね晴れますが、日本海側ではにわか雨や雪の所があり、関東は午前中、雲が広がるでしょう。南…
今日は寒気を伴った低気圧が東北地方を通過する影響で、北陸以北の日本海側では雨や雪の降る所が多い見込みです。東日本の太平洋側と西日本は概ね晴れますが、日本海側ではにわか雨や雪の所があり、関東は午前中、雲が広がるでしょう。南…
2月4日は二十四節気の立春(りっしゅん)。暦の上では春が始まります。まだまだ寒さが続きますが、関東以西は2月中旬にかけて寒さが緩んでいく予想で、太平洋側を中心に寒明の雨(立春を過ぎた頃に降る雨)に注意が必要になりそうです…
北日本の日本海側と新潟県は雪が降りやすく、所により吹雪を伴うでしょう。吹雪による交通障害、なだれ、着雪、落雪に注意して下さい。関東北部と東海は晴れ間が出ますが、関東南部と静岡県では夕方頃から所により雨や雪が降る見込みです…
急速に発達した低気圧はさらに発達しながら千島近海を北東へ進んでおり、北日本付近は西高東低の冬型の気圧配置が続いています。北海道や東北地方の日本海側は3日(金)午前中にかけて断続的に雪が降り、吹雪による視界不良や強風、高波…
西から高気圧が張り出し、次第に冬型の気圧配置は緩んでくるでしょう。そのため日本海側では曇りの所が広がり、北陸以北の日本海側の風や雪も、昼頃より次第に弱まる所が多くなる見込みです。太平洋側は概ね晴れ、南西諸島は前線の影響に…