【6/18朝イチ!】全国的な蒸し暑さと強雨や雷雨に注意
日本の南に停滞する梅雨前線の影響で西~東日本の太平洋側は雨が降りやすく、一時的に雨足が強まる見込みです。日本海側には雨の範囲があまり広がらず日差しの届く所が多いでしょう。東北は晴れる所が多く、北海道は寒気の影響でにわか雨…
日本の南に停滞する梅雨前線の影響で西~東日本の太平洋側は雨が降りやすく、一時的に雨足が強まる見込みです。日本海側には雨の範囲があまり広がらず日差しの届く所が多いでしょう。東北は晴れる所が多く、北海道は寒気の影響でにわか雨…
6月21日は二十四節気の夏至(げし)。一年で最も昼が長く、夜が短い日です。この頃から日に日に暑さが増していき、本州付近は梅雨本番となります。 向こう1ヶ月(6/18~7/17)は日本付近を流れる偏西風が平年より北側を流れ…
「いつかはキャンプをしてみたい」 そんな憧れを抱きつつ、インドア派でつい及び腰のまま早数年……。 という方もいらっしゃるのではないでしょうか。 ソロキャン、ゆるキャンなどメディアを通じてキャンプに…
北日本は気圧の谷の影響で雲が多いでしょう。東日本から西日本にかけては高気圧に覆われて概ね晴れますが、午後は山沿いを中心ににわか雨や雷雨となるところがありそうです。前線に近い沖縄・奄美は梅雨空が続く見込みです。 日中の最高…
梅雨前線は東シナ海から本州の南海上にのびて停滞しています。きょう(16日)は西・東日本や東北南部では梅雨の晴れ間となり、陽射しが届いている地域を中心に気温が上がっています。梅雨寒から一転して週末にかけて蒸し暑さが増してき…