夏と秋の攻防 天気は周期変化
北海道の上空1,500m付近に0℃以下の寒気が流れ込み、けさ(7日)は稚内市など道内の3地点で今季初の冬日(最低気温0℃未満)を記録しました。一方、西日本は夏にみられる勢力の強い高気圧に覆われて季節外れの暑さが続いていま…
北海道の上空1,500m付近に0℃以下の寒気が流れ込み、けさ(7日)は稚内市など道内の3地点で今季初の冬日(最低気温0℃未満)を記録しました。一方、西日本は夏にみられる勢力の強い高気圧に覆われて季節外れの暑さが続いていま…
北海道ではオホーツク海側は晴れますが、全般に雲が多く夜は道南や道央と道東で雨が降るでしょう。東北南部の太平洋側はは雲が広がって雨が降りやすく、東北北部では夜は雨が降る見込みです。土砂災害、落石に注意して下さい。北陸は晴れ…
北日本に雨を降らせた低気圧は、日本の東海上に去り大陸から高気圧が北に偏って張り出す見込みです。このため、東北や北陸は雲が多い一日で昼頃まで雨が残る所があり、関東も次第に雲が広がり夜には所により雨でしょう。そのほかの地域は…
前線が東北に停滞しており、前線上の低気圧が日本海を東進しています。そのため、東北を中心に曇りや雨の天気となるでしょう。その他の地域は前線に近い程雲が多いものの、概ね晴れる所が多い見込みです。南西諸島も概ね晴れますが、にわ…
秋分を過ぎて、どんどん「夜」の訪れが早くなってきました。夏の大三角が名残惜しそうに天頂で光っていますが、季節はどんどん進み秋の星座が輝き始めます。今月のトピックスは水星を見るチャンス、オリオン座流星群の極大を迎え、先月に…