日本海側は大雪 強い冷え込み注意
日本付近は強い冬型の気圧配置となり、西日本や北日本の上空1500m付近に-15℃前後の今季一番の強い寒気が流れ込んでいます。 北~西日本の日本海側は10日(日)ごろにかけて断続的に雪が降り、特に北陸周辺にはJPCZ(日本…
日本付近は強い冬型の気圧配置となり、西日本や北日本の上空1500m付近に-15℃前後の今季一番の強い寒気が流れ込んでいます。 北~西日本の日本海側は10日(日)ごろにかけて断続的に雪が降り、特に北陸周辺にはJPCZ(日本…
先週よりも強い寒気が流れ込んで冬型の気圧配置が強まり、北~西日本の日本海側を中心に再び大雪となる恐れが高まっています。全国的に西~北寄りの風が強まって吹雪く所が多く、海上はしける見込みです。雪雲は太平洋側などにも流れ込み…
発達中の低気圧と非常に強い寒気の影響で、北日本と東日本から西日本にかけての日本海側を中心に雪を伴って風が非常に強く、大雪や暴風雪、猛吹雪に警戒が必要です。不要な外出は控えましょう。北海道から北陸・山陰にかけては所により雷…
1月5日に二十四節気の「小寒」を迎え、本格的な寒さを迎える時期に入りました。年越し寒波が抜けた後も北陸や東北の日本海側には断続的に雪雲が流れ込み、平年の積雪量の3~4倍を超える大雪となっているところがあります。10日(日…
西高東低の気圧配置は緩み、北陸以北の日本海側の雨や雪は弱まるでしょう。西日本の日本海側も日中概ね曇りで日が差す所があるものの、夜遅くより気圧の谷や寒気の影響により雪や雨が降り出しそうです。太平洋側の地域は、概ね晴れる所が…