余震にも注意を。いますぐ備えることまとめ
2月13日23時08分頃、福島県・宮城県で震度6強を観測する強い地震が発生しました。震源は福島県沖M7.3、震源の深さは55kmと発表されています。揺れの範囲も広く、この地震の影響で怪我をされた方、停電や土砂崩れなどの被…
2月13日23時08分頃、福島県・宮城県で震度6強を観測する強い地震が発生しました。震源は福島県沖M7.3、震源の深さは55kmと発表されています。揺れの範囲も広く、この地震の影響で怪我をされた方、停電や土砂崩れなどの被…
北日本と東日本は概ね各地で晴れるでしょう。東北の日本海側と関東から東海にかけての太平洋側では夜は雨が降る見込みです。西日本は天気が下り坂で九州北部は次第に雨となり、中国と近畿では夜は雨、九州南部と四国の太平洋側は昼頃から…
2月13日午後11時08分頃、福島県沖を震源とするM7.3(※14日午前1時10分に地震の規模を修正)の強い地震があり、宮城県南部と福島県中通り、福島県浜通りで震度6強、宮城県北部と宮城県中部で震度6弱の激しい揺れを観測…
北日本~北陸は、高気圧に覆われておおむね晴れるでしょう。北海道の北部では夕方から雪か雨の降る所があるでしょう。東海・関東は、はじめ湿った空気の影響で雲が多いですが次第に晴れてくるでしょう。西日本はおおむねくもりでしょう。…
沖縄県の八重山地方や宮古島地方で桜が満開となり、西~東日本の各地で梅の開花が発表されるなど春を感じる出来事が増えてきました。この先1ヶ月(2/13~3/12)は春への歩みを進めますが、2月中は全国的に真冬の寒気に覆われる…