【12/7 朝イチ!】北日本・北陸は不安定な天気
大陸の高気圧が西から日本付近に張り出しますが、北日本と北陸は気圧の谷や寒気の影響を受ける見込みです。今日は、西日本と東日本の太平洋側の地方では乾燥した冬晴れとなりますが、北日本と北陸では雲が多く、雪や雨が断続するでしょう…
大陸の高気圧が西から日本付近に張り出しますが、北日本と北陸は気圧の谷や寒気の影響を受ける見込みです。今日は、西日本と東日本の太平洋側の地方では乾燥した冬晴れとなりますが、北日本と北陸では雲が多く、雪や雨が断続するでしょう…
◆今週の天気のポイント ・北海道の日本海側は雪の日が多い。 ・西日本を中心に小春日和も期待できる。 ・週の終わりは全国的に天気が下り坂。 7日(月)~8日(火)にかけて北日本中心の冬型の気圧配置がやや強まります。北海道や…
北海道は概ね晴れますが、日本海側では天気は下り坂で夜遅くには雪か雨が降り所により雷を伴うでしょう。東北の日本海側と新潟県はにわか雨が降る見込みです。関東・東海と西日本は穏やかに晴れて洗濯日和となる見込みです。沖縄・奄美は…
気圧の谷や低気圧の影響で、北海道の日本海側では昼前まで雪が降り、ふぶく所もあるでしょう。東北日本海側~山陰ではくもりで雨や雷雨の所がある見込みです。北日本太平洋側や西日本太平洋側では高気圧に覆われておおむね晴れるでしょう…
二十四節気の一つである、12月7日の大雪(たいせつ)を前に寒さを感じる日が多くなっています。7日の週は強い寒気の流れ込みは予想されていませんが、次の週になると突然冬将軍がやってくる見込みです。 来週にかけて強い寒気の流れ…