再び強い寒波到来、日本海側を中心に大雪の恐れ
◆今週の天気のポイント ・日本海側を中心に大雪による交通障害に警戒 ・真冬の寒さが戻るため体調管理に注意 今週は、再び冬型の気圧配置が続くため日本海側を中心に大雪の恐れがあり、全国的に真冬の寒さが戻るでしょう。 ↓17日…
◆今週の天気のポイント ・日本海側を中心に大雪による交通障害に警戒 ・真冬の寒さが戻るため体調管理に注意 今週は、再び冬型の気圧配置が続くため日本海側を中心に大雪の恐れがあり、全国的に真冬の寒さが戻るでしょう。 ↓17日…
北海道オホーツク海沿岸には、例年であれば1月下旬頃から流氷が沖合に現れ、流氷観光のシーズンが始まります。そして2月上旬には、網走や知床などにも接近・接岸し、多くの観光船が出てにぎわいます。ところが、今年は2月に入ってよう…
きょう13日(木)は一時的に強い冬型の気圧配置となっており、全国的に北または西よりの風が強まっています。福島県いわき市(山田)で最大瞬間風速24.9m/s(北北西)、新潟県湯沢町(湯沢)で同24.7m/s(北北西)を観測…
◆今週の天気のポイント ・週の半ばごろに雨や湿った雪が降る。屋根からの落雪・雪崩に注意。 ・気温は平年より高めに転じる。先週のような厳しい寒さは和らぐ。 ・一部地域で花粉の飛散が始まっている。敏感な方から対策を。 先週の…
ことし4月、いよいよ万博が開幕します。春の訪れが待ち遠しい季節ですが、2月に入ってからは、1月の暖かさが嘘のような厳しい寒さに見舞われています。普段は雪の少ない九州や四国の平野部でも雪景色が広がり、季節が逆戻りしたかのよ…