梅雨末期の大雨警戒
梅雨前線は九州地方にかかっており、九州では局地的に激しく降っているところがあります。 あす12日(火)~13日(水)にかけては、前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、九州や中国地方で大雨になるおそれがあります。 …
梅雨前線は九州地方にかかっており、九州では局地的に激しく降っているところがあります。 あす12日(火)~13日(水)にかけては、前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、九州や中国地方で大雨になるおそれがあります。 …
現在、低気圧と湿った空気の影響で西日本の太平洋側(特に九州南部)で激しい雨が降っています。この雨雲は明日にかけてゆっくり東に移動するため、明日は東日本、日曜日は北日本でも天気が崩れて雨のところが多くなるでしょう。 低気圧…
さて、前回、七夕特集第一弾「そういうことだったのか!梅雨真っ最中に七夕、のナゾ」で、梅雨時期に七夕があるワケをご紹介させていただきました。いっそ太陽暦(7月7日)よりも、太陰暦(8月に七夕)をデフォルトにした方がいいんじ…
きょうも西・東日本は太平洋側で晴れて、厳しい暑さになるでしょう。熱中症に警戒してください。また、西・東日本はきょう・あすの午後は山沿いを中心に急な雷雨にご注意ください。 今週は、東北~中国地方の日本海側は前線の影響を受け…
日本海側に停滞する前線に向かって、南から熱い空気が流れ込み、きょうも各地で猛烈な暑さとなっています。 午後は陽射しでさらに気温が上がり、38℃前後の高温になるところもありそうです。 無理な外出や屋外での運動は避け、屋内で…