週末は周期的に天気変化
朝晩は肌寒いくらい涼しくなる日が現れ、ようやく秋めいた空気になってきました。今週発表された3ヶ月予報・寒候期予報によると、気温は10月までは全国的に平年より高い状態が続き、12月になるとラニーニャ現象時に近い状態となるこ…
朝晩は肌寒いくらい涼しくなる日が現れ、ようやく秋めいた空気になってきました。今週発表された3ヶ月予報・寒候期予報によると、気温は10月までは全国的に平年より高い状態が続き、12月になるとラニーニャ現象時に近い状態となるこ…
ここ最近は厳しい残暑は収まりつつあり、少しだけ秋らしさが感じられてきました。寒候期予報と同日に発表された3ヶ月予報によれば、この先秋の季節進行は遅くなる予想で、10月にかけては全国的に気温は平年より高くなる見込みとなって…
◆今週の天気のポイント ・沖縄は週初めに台風18号の影響を受ける。19号の今後の動向に注意。 ・太平洋側を中心に晴れる日が多いが、日本海側は前線の影響で雨の日もある。 ・日中はまだ暑い日が多いものの、朝晩から秋の気配を感…
9月20日(日)は「彼岸の入り」です。この言葉を聞くと、暑さの終わりと秋の本格的な訪れを想い浮かべる方が多いのではないでしょうか。気象庁が発表した1ヶ月予報によりますと、この先も全国的に気温は平年より高い傾向が続く見込み…
きょう18日(木)は、秋雨前線が日本付近を南下します。東北や西・東日本の日本海側を中心に広く雨が降り、雷を伴って激しく降るところもあるでしょう。太平洋側では日差しの届くところが多くなりますが、午後は前線の南下や大気の状態…