【発表!長期予報】どうなる?この冬の天気傾向。2017~2018年の冬/気になる気温と降水量
2017年の夏は、北日本・東日本の太平洋側の日照不足と低温、豪雨による災害などさまざまな異常現象がありました。日照不足になってしまったのは、7月末に出現したオホーツク海高気圧に伴う北東からの冷たい気流が持続したことが影響…
2017年の夏は、北日本・東日本の太平洋側の日照不足と低温、豪雨による災害などさまざまな異常現象がありました。日照不足になってしまったのは、7月末に出現したオホーツク海高気圧に伴う北東からの冷たい気流が持続したことが影響…
今年2017年は「スーパームーン」が一度も無かった、ってお気づきでしたか?こんな年の月を「シャイムーン」なんて呼ぶこともあるんだとか。月といえば今月は「中秋の名月」として月を愛でる日がありますが、月だけではなく「星」も話…
低気圧や寒冷前線の通過で昨日~きょう(28日)にかけて各地で雨脚が強まり荒れた天気になりました。その寒冷前線の後方にはこの秋一番の寒気があって、北日本や北陸地方を中心に気温急降下。日中の気温は昨日より10℃近く下がってい…
秋の虫が鳴き始め、空もなんとなく夏とは違う雰囲気になってきましたが、気温が高い日が続いています。そろそろ衣替えもしなくちゃ、でもまだ汗ばむし…と思っていらっしゃる方も少なくないのでは?気象庁から発表された3ヶ月予報につい…
味よく、品よく、姿よく…なんてサカナは数多くいると思いますが、中でも「ブリ御三家」などと呼ばれて、その品格を表現されているのがカンパチです。ちなみに「ブリ御三家」とは、ブリ・ヒラマサ・カンパチの3種。カンパチは特に漁獲量…