寒の入り後も暖かく
お正月が過ぎて2019年が本格始動。暦の上では寒さも本格的になる頃で1月6日に二十四節気の「小寒」を迎えて寒の入り、1月20日からは「大寒」で一年の中で最も寒さが厳しくなる時期に入ります。・・なのですが、向こう1ヶ月も暖…
お正月が過ぎて2019年が本格始動。暦の上では寒さも本格的になる頃で1月6日に二十四節気の「小寒」を迎えて寒の入り、1月20日からは「大寒」で一年の中で最も寒さが厳しくなる時期に入ります。・・なのですが、向こう1ヶ月も暖…
1月3日、熊本で最大震度6弱の強い地震が発生しました。停電している地域もあるようです。地震はいつ、どこで発生するかわかりません。どうか、日頃から地震への備えを万全にしてください。 準備をしているか否かで、避難にも大きく影…
お正月はゆっくり過ごせましたか?Uターンラッシュが本格化し、高速道路や新幹線など各地で混雑しています。みなさん、時間と心に余裕を持って気をつけてお帰りください。 さて、仕事始めのあす金曜日は移動性高気圧が進むため、北海道…
しぶんぎ座流星群のピークを迎えたばかりですが、お次は昼間の天体ショー「部分日食」があります!説明は不要…かもしれませんが、日食は月が地球と太陽の間を横切り、太陽の一部、もしくは全部が隠される現象です。 画像:国立天文台H…
あけましておめでとうございます! 2019年の天体観測情報は、1月4日の夜空にまるでお年玉のように現れる「しぶんぎ座流星群」からスタートです。 ■しぶんぎ座流星群の特徴は? しぶんぎ座流星群は、昨年末にピークを迎えたふた…