梅雨末期に大雨のおそれ
関東地方は低温がここ数日続いており、空梅雨だった昨年とは違って梅雨らしい天気となっています。あすからの三連休は沖縄・奄美を除いて全国的に曇りや雨の予想です。特に西日本の太平洋側ではまとまった雨が予想されているため、土砂災…
関東地方は低温がここ数日続いており、空梅雨だった昨年とは違って梅雨らしい天気となっています。あすからの三連休は沖縄・奄美を除いて全国的に曇りや雨の予想です。特に西日本の太平洋側ではまとまった雨が予想されているため、土砂災…
7日七夕から暑さが本格的になる「小暑(しょうしょ)」に入り、8月8日の「立秋」までの期間は暑中となります。今週も北・東日本の太平洋側は肌寒い日が続いていますが、ふと聞こえてくるセミの鳴き声、部屋に潜む蚊が夏の訪れを感じさ…
有毒植物の誤食による食中毒が今年も報告されています。6月にも有毒な園芸植物として知られる「イヌサフラン」の誤食で命を落とされた方がいらっしゃいました。イヌサフランは春に生じる葉が、ギョウジャニンニクとよく似ている植物で、…
「環」を持つ惑星としてとても人気が高い土星が7月10日に「衝」を迎えます。 衝とは、外惑星(地球より太陽から遠い・外側にある惑星)が太陽とちょうど反対側に来る瞬間のこと。この時期、外惑星はもっとも地球に近づき、明るくなり…
◆今週の天気のポイント ・週の半ば以降、西日本を中心に大雨に注意 ・梅雨寒が続く所もあり、体調管理に注意 8日(月)~9日(火)にかけては、晴れ間のでる所もありますが、西日本や東日本を中心に突然の強い雨や雷雨の心配があり…