10月スタート 寒暖差にご注意を
きょうから10月のスタート、朝晩はめっきり冷え込んで長袖が活躍する季節となりましたね。公園を歩いていると金木犀(キンモクセイ)の香りも漂い始めました。 さて、きょうは十五夜(旧暦8月15日)中秋の名月を愛でる日です。東・…
きょうから10月のスタート、朝晩はめっきり冷え込んで長袖が活躍する季節となりましたね。公園を歩いていると金木犀(キンモクセイ)の香りも漂い始めました。 さて、きょうは十五夜(旧暦8月15日)中秋の名月を愛でる日です。東・…
満月は10月2日なのに、間違えているんじゃないの? いえ、そんなことはありません。中秋の名月は満月とは限らないのです。 お月見は、太陰太陽暦太(旧暦)8月15日の夜の月を「中秋の名月」や「芋名月」として愛で…
今週の天気のポイント ・一日の中の気温差が大きくなる。脱ぎ着しやすい服装選びで体感調節を。 沖縄は29日(火)からおおむね晴れます。西日本~北日本は日本海側でスッキリと秋晴れが広がる所もありますが、広い範囲で雲が広がりや…
去年の冬は記録的な暖冬で、冬の平均気温が統計開始以降最も高く、降雪量については東・北日本の日本海側で統計開始以降最も少なくなりました。 ただ、現在、南米ペルー沖の海水温が低くなるラニーニャ現象が発生しており、今年の冬(1…
前線を伴った低気圧が西日本南岸を東進し、きょう午前中は高知県室戸岬で1時間に130.5ミリの猛烈な雨を観測したほか、和歌山県南部や三重県南部でも1時間に100ミリを超える猛烈な雨が降り、記録的短時間大雨情報が相次いで発表…