【天体観測】5月26日はスーパームーンの皆既月食!
2021年の八十八夜は5月1日。八十八夜は立春(2021年の立春は2月3日)を1日目として数えて88日目にあたります。春から夏へと季節が移り、お茶の新芽を摘む日でもあり「八十八夜の新茶を飲むと長生きする」「無病息災」など…
2021年の八十八夜は5月1日。八十八夜は立春(2021年の立春は2月3日)を1日目として数えて88日目にあたります。春から夏へと季節が移り、お茶の新芽を摘む日でもあり「八十八夜の新茶を飲むと長生きする」「無病息災」など…
大型連休が始まり、あすから5月に入ります。5月5日は二十四節気の立夏(りっか)。暦の上では夏が始まり気温が上がってくる頃ですが、5月上旬は寒の戻りがありそうです。 向こう1ヶ月(5/1~5/30)は西・東日本で高温傾向と…
あす4/29(木)から大型連休が始まります。連休期間中は低気圧や上空の寒気が短い周期で日本列島を通過するため、雨の降る日が多く荒れた天気となる日もありそうです。 4/29(木)~4/30(金)にかけて前線を伴った低気圧が…
紫外線の概要について「もう夏日!? 春でも油断ならない「紫外線」」でざっくりとお伝えしましたが、具体的にどのようなことに注意し、どんな対策をすれば良いのでしょうか。 ■UVインデックス UV対策の一つの参考値としてUVイ…
◆今週の天気のポイント ・小笠原諸島は27日(火)ごろにかけてうねりを伴う高波に注意 ・29日(木)~30日(金)は雨脚の強まる所も、太平洋側は強風や高波に注意 ・北日本は週初めに寒の戻り、関東以西は暖かい日続く 週の初…