もう夏日!? 春でも油断ならない「紫外線」
桜前線は北へ北へと移動し、日本列島の南東で「夏日」という言葉が聞こえる時期になりました。長引くコロナ禍で外出の機会は減ったものの、運動不足解消のために密を避けて散歩、風通しの良い開放的な空間を求めてアウトドアなど、レジャ…
桜前線は北へ北へと移動し、日本列島の南東で「夏日」という言葉が聞こえる時期になりました。長引くコロナ禍で外出の機会は減ったものの、運動不足解消のために密を避けて散歩、風通しの良い開放的な空間を求めてアウトドアなど、レジャ…
◆今週の天気のポイント ・19日(月)は北日本では引き続き強風や高波に注意。 ・晴れて初夏の陽気になる日が多く、朝晩と日中の気温差が大きい。 ・週後半は台風2号の影響が沖縄・奄美・小笠原諸島にでる可能性あり。 日本列島に…
4月13日に青森で観測史上最も早い桜の開花が発表されました。桜前線は津軽海峡を渡り、北海道でもいよいよ桜シーズンに突入です。この先1ヶ月(4/17~5/16)は北日本を中心に暖かい空気に覆われますが、4月末には寒の戻りが…
前回のコラム(【春のストレス対策①】ストレスはどこからどのようにやってくるのか?を知る)で、ストレスを感じる原因「ストレッサー」についてお伝えしました。春はストレスを感じやすい季節です。ストレッサー(ストレスの原因)に関…
きょう15日(木)は南西諸島は湿った空気の影響で雨の降っている所がありますが、西~北日本は高気圧に覆われて広く穏やかな天気となっています。午後にかけても晴れるところが多く、洗濯日和となるでしょう。ただ、春に三日の晴れなし…