【天体観測】2021年締めくくりは「ふたご座流星群」
師走に入り初っ端から天気が大荒れ、猛烈な雨や風、雷といった激しいスタートとなりました。昨年に続いてコロナ禍で迎える師走となりましたが、残り1ヶ月を心身ともにできる限り健やかに過ごしたいですね。12月の夜空には金星がキラキ…
師走に入り初っ端から天気が大荒れ、猛烈な雨や風、雷といった激しいスタートとなりました。昨年に続いてコロナ禍で迎える師走となりましたが、残り1ヶ月を心身ともにできる限り健やかに過ごしたいですね。12月の夜空には金星がキラキ…
北日本~北陸地方の日本海側の雪や雨は次第に止むところが多くなりますが、きょう(2日)夕方にかけて暴風や高波に警戒をしてください。 今夜からあす3日(金)にかけて日本海から気圧の谷や前線が近づくため、北日本と北陸~九州の日…
今年の冬はラニーニャ現象の影響が予想されており、東日本から西日本にかけて気温が低くなる見込みとのこと。特に12月~1月は西日本を中心に厳しい寒さとなる可能性が高いとの予報が出ています。(詳細は「3ヶ月予報」をご覧ください…
今週の天気のポイント ・西日本~東日本は風雨が強まるおそれ ・北日本は大雪、暴風、高波に警戒し、着雪やなだれにも注意 週明けは雨の降りやすい沖縄をのぞいて、西日本~東日本、北日本の太平洋側を中心に晴天が広がりますが、その…
上空の強い寒気の影響で北日本ではこの時期としては記録的な大雪となっています。ただ、来月以降は北日本よりも西日本で大雪の可能性が高く、平年よりも寒い冬となりそうです。 今冬はラニーニャ現象の影響もあり、日本付近を流れる偏西…