土曜日にかけて秋晴れ 朝冷え込む
台風20号は29日(金)未明に小笠原諸島に最接近し、父島で最大瞬間風速36.3m/sを観測しました。台風は日本の東海上を北東に進んでおり、日本から次第に遠ざかりますが、小笠原諸島や伊豆諸島ではうねりを伴った高波に警戒して…
台風20号は29日(金)未明に小笠原諸島に最接近し、父島で最大瞬間風速36.3m/sを観測しました。台風は日本の東海上を北東に進んでおり、日本から次第に遠ざかりますが、小笠原諸島や伊豆諸島ではうねりを伴った高波に警戒して…
冬型の気圧配置は次第に緩みますが、北海道は上空の寒気や低気圧の影響で今夜(21日)にかけて雨や雪が降りやすいでしょう。また、東シナ海から気圧の谷が近づいており、九州では雨の降っているところがあります。 22日(金)09時…
日本付近は高気圧に覆われて全国的に晴れています。 今夜からあす15日(金)にかけて大陸からオホーツク海を東進する低気圧から延びる前線が北日本付近を通過する見込みです。そのため、北海道は今夜からあす朝にかけて、東北地方や新…
北海道の上空1,500m付近に0℃以下の寒気が流れ込み、けさ(7日)は稚内市など道内の3地点で今季初の冬日(最低気温0℃未満)を記録しました。一方、西日本は夏にみられる勢力の強い高気圧に覆われて季節外れの暑さが続いていま…
台風16号は房総半島の南東海上を北東に進んでおり、千葉県銚子市で最大瞬間風速41.8m/sを観測したほか、勝浦市では24時間降水量が260ミリに達する大雨となっています。 台風は今夜にかけて関東の東海上へ進む見通しで、関…