3連休は秋深まる
きょうで10月も終わり、今年も残すところ2ヶ月となりました。 今年はなかなか秋が深まらず、台風など大雨災害も頻繁に発生してしまいましたが、季節が前進してようやく安定した秋晴れが訪れるようになりました。2日(土)にかけては…
きょうで10月も終わり、今年も残すところ2ヶ月となりました。 今年はなかなか秋が深まらず、台風など大雨災害も頻繁に発生してしまいましたが、季節が前進してようやく安定した秋晴れが訪れるようになりました。2日(土)にかけては…
台風21号は非常に強い勢力を維持しながら小笠原諸島を通過し、父島では最大瞬間風速52.7m/sの猛烈な風を観測しました。小笠原諸島はきょう夕方にかけて暴風や高波に警戒を続けて下さい。 一方、九州の南海上には上空に寒気を伴…
南海上に停滞している前線や湿った空気の影響で沖縄や鹿児島では局地的に非常に激しい雨が降っています。前線は次第に北上し本州南岸に近づく見込みで、きょう午後から西~東日本の太平洋側も雨の降り出すところがあるでしょう。 18日…
台風18号は日本海で温帯低気圧に変わりましたが、このあとも勢力を維持しながら前線を伴って北日本付近を東進する見込みです。 4日(金)21時の予想天気図 そのため、西~北日本の広範囲で雨や風が強まり、特に北陸地方と北日本の…
本州付近は移動性高気圧に覆われ、広い範囲で爽やかな秋晴れに。朝晩はめっきり秋らしく涼しくなってきました。けさ(26日)は今季一番の冷え込みとなったところも多く、北海道の内陸部では氷点下の冷え込みに。旭川では今季全国初とな…