列島各地で地震が発生!いざ、という時の備えは大丈夫?
2月12日、北海道胆振地方で最大震度3、福島県沖で最大震度4の地震が発生しました。その他の地域でも、最大震度は小さかったものの、各地で地震が観測されています。朝3時頃から夜10時過ぎまで、地震は私たちの活動時間や都合に関…
2月12日、北海道胆振地方で最大震度3、福島県沖で最大震度4の地震が発生しました。その他の地域でも、最大震度は小さかったものの、各地で地震が観測されています。朝3時頃から夜10時過ぎまで、地震は私たちの活動時間や都合に関…
関東で地震が頻発しています。茨城県・栃木県では、2日間で震度3以上の地震が5回もあり、不安な気持ちになった方も多いのではないかと思います。地震は時を選びません。いつ、どこで地震に遭うか…もしも深夜に緊急地震速報が鳴り響い…
台風19号の影響で土砂災害が発生しました。千葉が震源地の地震も発生しています。今後さらに雨が強くなる可能性がとても高く、「これまで経験したことがないほどの大雨」が降っている状態です。すでに多くの雨水を含んでいる土壌は崩れ…
18日夜、震度6強の地震が観測された新潟地方・山形地方では下記のように「土砂災害」の警戒が呼びかけられています。 新潟県及び山形県の揺れの大きかった地域では、地盤が脆弱になっている可能性が高いため、雨による土砂災害の危険…
2011年3月11日は、多くの人にとって忘れられない日になりました。あれから8年。毎年この時期には各メディアで「被災地の今」や「あの日のこと」が大きく取り上げられます。当時の衝撃的な映像や、現場の現状などを目にする機会が…