岐阜県下呂市で41.0℃ 国内歴代2位タイ
広島原爆の日のきょう6日も東海〜九州地方では猛烈な暑さとなり、岐阜県の下呂市(金山)で41.0℃を観測。7月23日に国内最高気温を記録した埼玉県熊谷市の41.1℃に次ぎ、2013年8月に高知県四万十市(江川崎)で観測した…
広島原爆の日のきょう6日も東海〜九州地方では猛烈な暑さとなり、岐阜県の下呂市(金山)で41.0℃を観測。7月23日に国内最高気温を記録した埼玉県熊谷市の41.1℃に次ぎ、2013年8月に高知県四万十市(江川崎)で観測した…
強い勢力の台風13号はゆっくりとした速度で北上しており、あす8日(水)夜~あさって9日(木)にかけて伊豆諸島や関東、東北地方にかなり接近する見込みです。 台風の接近に伴い、北〜西日本の太平洋沿岸にうねりが届き始めています…
東北地方に大雨をもたらした前線が関東地方に南下し、関東甲信地方や東海地方では大気の状態が非常に不安定となっています。 18時現在、関東北部や山梨県、静岡県付近で雷雲が発達しており、今夜遅くにかけて局地的に非常に激しい雨が…
停滞する前線の影響で東北地方では昨日から大気の状態が不安定となっています。山形県を中心に断続的に激しい雨が降っており、けさ3時40分までの1時間に山形県戸沢村付近で約100ミリの猛烈な雨が降り、記録的短時間大雨情報が発表…
東北地方では今朝から前線や低気圧に伴う活発な雨雲が断続的に流れ込み、局地的に猛烈な雨が降っています。また、6時間雨量は山形県酒田市で240ミリ、山形県真室川町で200ミリ(観測史上1位)に達するなど、土砂災害の危険度が高…