【1/31 朝イチ!】全国的に厳しい寒さ。北日本と北陸では不安定現象に要注意。
日本付近の冬型の気圧配置は緩んでいますが、上空には引き続き寒気が停滞しています。また、日本海には今後低気圧が発生して東進し、今日の夕方から夜にかけ津軽海峡付近を通過するでしょう。南西諸島も気圧の谷となっており、今夜には前…
日本付近の冬型の気圧配置は緩んでいますが、上空には引き続き寒気が停滞しています。また、日本海には今後低気圧が発生して東進し、今日の夕方から夜にかけ津軽海峡付近を通過するでしょう。南西諸島も気圧の谷となっており、今夜には前…
日本付近は、冬型の気圧配置が続いていますが次第に西日本から緩みます。北日本、東日本の日本海側は、風が強くふぶくでしょう。日本海側では、風雪・大雪・高波に注意してください。関東北部の山沿いと甲信では曇りで雪の降る所がある…
今日の日本付近は冬型の気圧配置です。北日本から西日本の日本海側は雪または雨が降る所が多いでしょう。太平洋側はおおむね晴れの天気です。南西諸島と小笠原諸島は曇りや雨となるでしょう。 最高気温は、北海道は氷点下の真冬日です。…
西からは低気圧を含む気圧の谷が近づいています。このため、全国的に天気は下り坂で、西日本ではこれから日中にかけて、東日本では夜から雨や雪となる所が多いでしょう。また、北日本では寒気の影響で日本海側を中心に雪が残り、夜は低気…
日本付近は、強い冬型の気圧配置が続きます。北日本や北陸・山陰では、大雪・風雪・吹雪・雪崩と高波に注意・警戒してください。冬型は、西日本からしだいに緩み、山陰では雪は弱まるでしょう。関東・東海は冬晴れとなりますが、沿岸海域…