【1/4 朝イチ!】西・東は暖かい、北は寒い「仕事始め」
今日から「仕事始め」の方も多いかと思いますが、沖縄南部と西日本、東海~関東にかけては晴れる所が多いですが、冬型と東北の東海上に発生する低気圧の影響で、沖縄本島は曇りがちで、北陸と東北~北海道では太平洋側でも、あいにく曇り…
今日から「仕事始め」の方も多いかと思いますが、沖縄南部と西日本、東海~関東にかけては晴れる所が多いですが、冬型と東北の東海上に発生する低気圧の影響で、沖縄本島は曇りがちで、北陸と東北~北海道では太平洋側でも、あいにく曇り…
お正月も今日で最後になります。今日は弱い冬型の気圧配置になるため、北陸から北の日本海側で、曇りや雨か雪の所が多い他は、沖縄~西日本と東海~関東と北日本の太平洋側では晴れる所が多いでしょう。 3日9時の予想天気図 3日12…
昨日、元日は北陸から北海道の日本海側で曇りがちで、北陸を中心に雨や雪の降った所がありますが、その他の地方は晴れて、全国的には大きな崩れはなく、天気に恵まれた新年のスタートになりました。 ところで、昨年2016年(平成28…
昨年2016年の日本の天候の速報値が、12月21日に気象庁から発表されています。暑かった、寒かった、雨が多かった、台風などひどい災害にあったなど住んでいる地域によって感じ方が異なりますが、下記の特徴を見て、やっぱりそうだ…
昨日は、九州を中心に各地で、この冬一番の冷え込みなった所が多かったですが、日中は全国的に平年並の寒さに戻りました。 九州の県庁所在地で、30日に最低気温を更新した地点: 福岡 2度6分 平年より 1度7分低い 佐賀 0度…