週末は北海道も暑く 九州南部は梅雨入りへ
きょうからあす金曜日にかけて大陸の乾いた空気を持った移動性高気圧が本州付近を進むため、北~西日本は広く穏やかに晴れて洗濯日和となるでしょう。まもなく5月が終わり、本州付近にも雨の季節が近づいています。梅雨入り前の日差しを…
きょうからあす金曜日にかけて大陸の乾いた空気を持った移動性高気圧が本州付近を進むため、北~西日本は広く穏やかに晴れて洗濯日和となるでしょう。まもなく5月が終わり、本州付近にも雨の季節が近づいています。梅雨入り前の日差しを…
沖縄・奄美付近に停滞している梅雨前線の活動が活発となっています。沖縄本島地方や先島諸島では断続的に激しい雨が降り、24日(日)にかけて大雨となる見込みです。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫などに警戒し、少しでも…
南海上に停滞している前線に向かって熱帯起源の暖湿な空気が流れ込み、前線の活動が活発となっています。沖縄や九州地方には発達した雨雲が断続的にかかり、鹿児島県では土砂災害の危険度が高まっているところがあります。 19日(火)…
きょうは移動性高気圧に覆われ、全国的に晴れてカラッとした暑さになっています。ただ、あす金曜日は西から天気が崩れ、週末にかけて西日本を中心に大雨となるおそれがあります。 今週のはじめに沖縄・奄美地方の梅雨入りが発表されまし…
きのう梅雨入りした奄美地方に続き、きょう5月11日は沖縄地方の梅雨入りが発表されました。平年より2日遅く、昨年より5日早い梅雨入りです。今年も本格的な雨のシーズンとなり、暑くジメジメした季節が始まりです。 本州付近も夏仕…