奄美・九州南部 再び大雨のおそれ
梅雨前線の活動が活発となっており、奄美地方や九州南部では今夜にかけて断続的に雨が降る見込みです。特に奄美地方~種子島・屋久島付近では非常に激しい雨が降り、再び大雨となるおそれがあります。 十島村中之島では3日(水)の降り…
梅雨前線の活動が活発となっており、奄美地方や九州南部では今夜にかけて断続的に雨が降る見込みです。特に奄美地方~種子島・屋久島付近では非常に激しい雨が降り、再び大雨となるおそれがあります。 十島村中之島では3日(水)の降り…
今週は梅雨前線が九州南部付近まで北上し、前線の活動が活発となっています。鹿児島県の十島村では48時間雨量が500ミリを超える記録的な大雨となっている一方、沖縄地方は梅雨の中休みが続いています。 この週末は梅雨前線が南下し…
九州南部付近にある梅雨前線の活動が活発となっています。鹿児島県十島村では活発な雨雲がかかり続け、50年に一度の記録的な大雨となっているところがあります。土砂災害や浸水に厳重に警戒し、少しでも安全な場所で身の安全を確保して…
梅雨前線が九州南部付近に停滞し、前線の活動が活発となっています。 鹿児島県の十島村中之島ではけさ1時間に99.0ミリの猛烈な雨を観測したほか、3時間降水量(~08:50)も189.0ミリに達し、6月としての最大値を記録し…
◇九州南部で梅雨入り きょう5月30日、九州南部の梅雨入りが発表されました。平年・昨年より1日早く、ほぼ平年並みの梅雨入りです。 この週末から来週にかけては梅雨前線が本州の南海上に停滞し、本州付近を低気圧が周期的に通過す…