秋雨前線 3連休雨の降るところは
夏の空気と秋の空気の境目にあたる秋雨前線が中国大陸から東シナ海や日本海を通り、北日本にのびています。東シナ海から西日本に向かって暖かく湿った空気が流れ込んでおり、長崎県では14日(木)朝に線状降水帯が発生するなど雷を伴っ…
夏の空気と秋の空気の境目にあたる秋雨前線が中国大陸から東シナ海や日本海を通り、北日本にのびています。東シナ海から西日本に向かって暖かく湿った空気が流れ込んでおり、長崎県では14日(木)朝に線状降水帯が発生するなど雷を伴っ…
台風13号の北上に伴い、関東付近に向かって暖かく非常に湿った空気が流れ込み、関東各地で激しい雨が降りました。 伊豆諸島や千葉県では記録的な大雨となり土砂災害や河川氾濫の危険度が高まっている地域があります。崖や川など危険な…
きょう7日(木)は大陸から日本海に進んでくる高気圧に覆われて広い範囲で晴れており、北から乾いた空気が入り比較的過ごしやすい陽気となっています。一方、近畿~関東の太平洋側は前線や湿った空気の影響で雲が広がり、一部で雨の降っ…
本州付近にのびる前線や暖かく湿った空気の影響で所々発達した雨雲がかかり、6日(水)は福井県や鳥取県、福島県で局地的に1時間に80ミリ以上の猛烈な雨が降り、記録的短時間大雨情報が発表されました。 6日(水)17時現在、関東…
台風7号は北海道の西海上で温帯低気圧に変わりましたが、北海道はあす18日(金)にかけて日本海側を中心に強風や高波に注意が必要です。 九州・沖縄から東北地方にかけて引き続き暖かく湿った空気が流れ込んでおり、大気の状態が不安…